SSブログ

自宅の災害対策 [日常]

日々明らかになる東北を中心とした甚大な被害に心を痛めています。この大震災にて既に亡くなられた方のご冥福と多くの被災者の皆様のご無事を祈っております。なんとか、この難を乗り切って頂きたいと強く願っております。 
地震の起きた時間に、私は都心の会社事務所におりました。免振装置のついた新しいビルですが、揺れは相当なものでした。私は幸いにも会社の近くに自宅がありますので、徒歩で1時間で帰宅出来ました。初めて経験する強い揺れとそれに続く余震、そして多くの帰宅困難者を目にして、大災害時の備えについて、改めて考えさせられました。

今回、都心部のライフラインは維持されましたが、やはり飲料水の確保が大切ですね。我が家は、以前から常に3ケース程、60Lぐらいの水を準備しています。これも家を失ったら意味がありませんね。

DSC02604.JPG

昨日、アマゾン・ドットコムで購入したのは、LEDランタンと電池、そして屋外でも使えるカセット・ガスコンロを買ってみました。非常食もある程度必要ですね。スーパーでは、仕入れが出来ないのか、空の棚が多かったのにびっくりしました。明日から予定されている「計画停電」の備えです。

DSC02603.JPG

今回、思い知ったのは、携帯電話はまったく使い物にならないこと。家族との安否確認に、使えるネットワークを確認しました。

皆様の災害対策は、どんな備えをされているのでしょう? まだまだ考えないといけない点が多そうです。日本で生活することは、自然災害と隣り合わせになっていることを常に意識する必要があるということですね。

下記内容は、ももんがさんのBlogの内容をお断りして掲載させて頂きました。災害対応の王道はないと思いますが、とても参考になるかと思います。


地震が起こったら、必ず窓を開けてください。そして、家にいる人は、今、お風呂に水をためてください。まだ、電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。阪神淡路大震災の経験から、皆さんに伝えます。 X字の亀裂が入っているとこはすぐに崩壊するから注意! 携帯と充電器、ラジオ、ペットボトル水必要! ヒール履いてる人は折る! 食料は最低3日間は自立しなきゃいけない。トイレは基本ないからビニール袋を。 火事などの2次災害に注意! パニックになったら周りもパニックになるからしゃがんで「落ち着いて!」と叫ぶ。 ストッキング履いてる女性はできるだけ脱ぐ。火傷したら広がるから。あとナプキンがいい止血帯になるから覚えておいてください。 安否確認はダイアル171! できるだけ安否確認で電話は使わないで!救急ダイアルが混乱するから。 あったらいいもの お金 水 ペンライト お菓子 携帯 応急セット ハンカチ ティッシュ 被災者のために持っている情報を無駄にしたくないので日記にコピペして拡散してもらえると助かります。 テレビのむこうだけをじっと眺めているだけではいけない。 追記 屋内の場合 ●家の中 ・テーブルの下にもぐる(無理なら座ぶとんなどで頭を守る) ・ガラス片が危険なため、素足で歩かない。 ・火の始末はすみやかに。 ●デパート・スーパー ・バッグなどで頭を保護。 ・ショーウインドウや売り場から離れ、壁際に。 ・係員の指示に従う。 ●ビル・オフィス ・机や作業台の下にもぐる。 ・ロッカーなど大型備品の転倒、OA機器の落下に注意。 ●集合住宅 ・ドアや窓を開けて、避難口を確保。 ・エレベーターは絶対使用しない。避難は階段で。 屋外の場合 ●路上 ・かばんなどで頭を保護し、空き地や公園などに避難。 ・ガラスや看板などの落下に注意。 ・建物、ブロック塀、自動販売機などには近寄らない。 ●車を運転中 ・ハンドルをしっかり握り徐々にスピードを落す。 ・道路の左側に車を寄せ、エンジンを切る。 ・避難するときは、キーをつけたままに。 ・車検証や貴重品は携帯する。 ~~~~ 通信各社の災害用伝言板一覧情報。 【ITmedia】 【地震】に関連する最新記事 ▼NTTドコモのiモード災害用伝言板サービス →http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1103/11/news057.html  iMenuトップの災害用伝言板リンクからアクセス。  伝言板にメッセージ登録が可能なのは青森県、秋田県、宮城県、山形県、福島県。  PCからメッセージを確認する場合はhttp://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi。 ▼KDDIの災害用伝言板サービス  EZwebトップメニューかauoneトップから災害用伝言板へアクセス。  安否情報の確認はhttp://dengon.ezweb.ne.jp/。 ▼ソフトバンクモバイルの災害伝言板 →http://mb.softbank.jp/mb/information/dengon/index.html  Yahoo!ケータイの災害用伝言板メニューかMy Softbankからアクセス。  安否情報の確認はhttp://dengon.softbank.ne.jp/。 ▼NTT東日本 →https://www.web171.jp/top.php  災害用伝言ダイヤル「171」と災害用ブロードバンド伝言板「web171」。 ▼ウィルコムの災害用伝言板 →http://www.willcom-inc.com/ja/dengon/index.html  ウィルコム端末からのアクセスはhttp://dengon.clubh.ne.jp/。  他社携帯やPCからのアクセスはhttp://dengon.willcom-inc.com/。 ▼イー・モバイルの災害用伝言板 →http://emobile.jp/service/option1.html#saigai  アクセスは、ブックマーク(お気に入り)→EMnetサービス→災害用伝言板→災害用伝言板トップページ。  安否確認はhttp://dengon.emnet.ne.jp/ ▼NHK総合ミラー →http://www.ustream.tv/channel/ ここでオンタイムのNHKニュースが見られます。
nice!(17)  コメント(16)  トラックバック(0) 

nice! 17

コメント 16

krause

東北エリアについて、TVで現地の状況を見るたびに本当に心が痛みます。
私も、今回のこの経験をもとに、いろいろな準備を整えることにしました。雨水タンク、石油ランプ、発電機などを揃える予定です。
by krause (2011-03-13 17:09) 

ぽりぽり

krauseさん> 雨水タンク、発電機は、なかなか都心の住宅密集地では利用出来そうもないですが、地域にあった対策、備えがあるようですね。それぞれ知恵を絞って、準備をしておくことの大切さを感じております。
by ぽりぽり (2011-03-13 17:16) 

めぎ

災害に対して備える、安全対策をする、ということに限りはないのだと改めて思い知らされました。このような非常事態には、海外からの一般電話は全く通じません。妹の職場からのメールがなければ、二日間くらい家族の安否を気遣って眠れない日々になったことでしょう。
by めぎ (2011-03-13 18:59) 

ぽりぽり

めぎさん>明後日から海外出張になるので、心配しています。関東沖でも地震がおきているのが気がかりです。日本は、この点では先進的ですが、それでも想像を絶する自然災害には充分でないことが判りました。なんとか、多くの方が難を乗り切って欲しいと願っています。
by ぽりぽり (2011-03-13 19:22) 

ナビパ

備えあれば憂いなしですね。
この現実は夢であってほしいです。
これ以上は被害の拡大がありませんように。。。
by ナビパ (2011-03-13 19:32) 

ももんが

ご協力ありがとうござます。

職場が近いのは助かりますよね。
ご家庭の備蓄凄いです。
by ももんが (2011-03-13 19:49) 

Nov

ご無事で何よりです。
こちら茨城県南地域では先程まで水道が止まっておりました。
幸い自宅は井戸水なので(停電だとポンプが使えないのでアウトですが)近所へも水を提供できました。
ボーイスカウトでの教え”そなえよつねに”を実行し食料等数日分備蓄しておりますが今後の流通状況次第ではしばらく米と漬物系が続くかもです・・・。

by Nov (2011-03-13 20:24) 

ぽりぽり

ナビバさん> 東海地震も、かなり気になっております。今後も災害対策に
心を配る必要がありそうです。
by ぽりぽり (2011-03-13 21:25) 

ぽりぽり

ももんがさん> 良い記事を有難うございます。こういったことは良いことですね。こういった情報は大切で、生死を分けることにもなりかねないですね。
by ぽりぽり (2011-03-13 21:26) 

ぽりぽり

Novさん> そうでしたか! 茨城は、関東では、一番被害が大きいようですね。そして、地域への貢献ご苦労さまです。ボーイスカウトの精神は、こういったときにこそ役立ちそうです。Novさんの備え、素晴らしいと思います。 私も微力ながら何か被災者の方に支援させて頂きたいと思っています。
by ぽりぽり (2011-03-13 21:31) 

ふくちょ〜

恥ずかしながら、大した備えをしていませんでした・・・。
昨日の近所のGS大行列は、いまだかつて見たことないものでした。
仕事も一部の休診はやむを得ません。
とにかく今こそ日本の民力が問われる時ですね!
by ふくちょ〜 (2011-03-14 06:39) 

うさこ

ワンコを飼っていると避難所に入れなくて車で避難を続けるひとたちがいること
気になります。また車だとエコノミーになる心配が
昨日ホームセンターで 真剣にテントや寝袋を見てしまいました。買いませんでしたが
(仰るとおり、家がつぶれたら意味ないのですが^^;)

by うさこ (2011-03-14 14:41) 

ぽりぽり

ふくちょ~さん> 会社は出勤できない社員が沢山でました。私の通勤電車も間引き運転で、恐ろしい混雑!ヘトヘトです。 GSの行列は、念のため、車にガソリン満タンで置いておくという感じでしょうか? 不要・不急の買占めは止めて欲しいものです。
by ぽりぽり (2011-03-14 18:46) 

ぽりぽり

うさこさん> 飼犬のいる家は、避難所に入れないのですか? やはりワンボックスタイプのミニバンが良いのかもしれませんね。
by ぽりぽり (2011-03-14 18:48) 

citron

RSSがうまく反応しなくて遅くなりましたがご無事で何よりです。
大災害時の備えについても勉強させていただきました。
被災のないこちらでも一部買い占めがありますので冷静な判断を
してもらいたいものです。
今からが踏ん張りどころで支えていかないといけないですね。
by citron (2011-03-21 13:19) 

ぽりぽり

citronさん> コメント有難うございます。多分、今回の災害で、一家庭ずつ、いつもより少し買い込みするだけで、品薄になってしまうみたいですね。物流の混乱や、製造現場の一極化が一番大きいような気がします。
by ぽりぽり (2011-03-26 21:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

羽田杭州にいます ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。