SSブログ

電気自動車 [携帯からアップ]

東京A区役所に設置されている、電気自動車の充電ステーション。駐車場の6箇所にあり同時の6台の電気自動車の充電が可能です。三菱のアイミーブは、A区で数台運用しているようで、毎日デモカーを走らせ啓蒙活動をしています。補助金の額とこの充電ステーションの整備次第では、シティーコミューターとして普及が早まりそうです。個人的には、このEC02のような電動バイクも近場の移動にぴったりだと思っています。遊びに使っても楽しいですよ。今度区役所に行く際は、EC02で行って、充電させてもらおうかと。。 自分は、プラグイン・ハイブリッドが今後10年間の主役になると思っています。プラグイン・プリウスの一般発売楽しみにしています。


20100730130248.jpg20100730130231.jpg20100730130305.jpg20070614194111.jpg


電気自動車は、家電メーカーや中国の小さな会社でも作れてしまい、必ずしも自動車メーカーだけに限らないというエコノミストがいますが、それは、人間を運ぶ乗り物ですから、大手の自動車メーカーが長年培っている走行性能・安全・耐久性のノウハウは、短期間で達成出来るほど簡単なものでないとみています。日本の自動車メーカーがこの分野でも世界をリードしていって欲しいものです。そのための行政のアシストも今の政権に期待したいところです。
nice!(20)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

nice! 20

コメント 20

めぎ

そうですねえ、エコで便利になるのはいいんですが、なにより安全であって欲しいですね。
by めぎ (2010-09-09 19:38) 

ぽりぽり

めぎさん> まず安全性、そして車は乗り味も大切ですね。何十年も蓄積されたノウハウがありそうです。それと充電池技術ですよね。ブレークスルーを楽しみにしています。
by ぽりぽり (2010-09-09 20:02) 

アレクリパパ

そうですね。
EV&プラグインハイブリッドが主流になるでしょうね。
タイヤがあって電気で動く。
これって、掃除機と一緒ですね。(^^ゞ
燃料電池車の時代は、ないかも。
水素エンジンも、無理かなぁ。
by アレクリパパ (2010-09-09 20:34) 

ぽりぽり

アレクリパパさん> 水素を安全に使うって難しい問題が沢山ありそうですね。プラグイン・プリウスが出たら買ってしまうかも?です。
by ぽりぽり (2010-09-09 20:59) 

Nov

EV早く普及して欲しいです。スタート直後から最大トルクとか静粛性とかなんだか未体験の感覚がたくさん詰まっていそうで・・・。
私はこちらの市販化に期待です!
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100618/1032144/
by Nov (2010-09-09 23:09) 

ぽりぽり

NOVさん> A区内で走っている電気自動車は、きびきび活発に動いていました。振動や静粛性はかなり有利ですよね。ミニEVのようにお洒落な外観だと尚更魅力ありますね。
by ぽりぽり (2010-09-09 23:25) 

くっさん。

EV車に興味津々ですが、遠出をしようと思うと、まだまだ充電場所の不安がありますね。
環境が整うまでは、やはりプラグインハイブリッドがいいのでしょうね。
友達のマンションは、共有でアイミーブが置かれているそうです。
興味があるので、乗りに行ってみようと思っています。
by くっさん。 (2010-09-10 08:28) 

Ranger

ぽりぽり さんは、ずっと以前からこのブログで電気自動車や電動バイクについて語られてましたものね^^

うん、きっと、ガソリンスタンドも電気スタンドに変りこれからの常識になるでしょうね
by Ranger (2010-09-10 14:13) 

ぽりぽり

くっさん> EVの走行可能距離は100kmではだめですね。用途が極端に限られてしまいます。充電ステーションの充実より、充電池の性能向上が早道かもしれませんね。電動の乗り物の楽しさは確かにありますよね。
by ぽりぽり (2010-09-10 21:26) 

ぽりぽり

Rangerさん> 好きなんですよぉ。電動のものって。。電動バイクの独特の動きも好きです。プラグイン・プリウスが一般発売になったら買いたいと思っています。
by ぽりぽり (2010-09-10 21:31) 

ナビパ

これからは移動手段だけでなく普段は充電されていて停電など非常時は非常用電源として運用したりソーラなどの自然エネルギーによる電力不足時にはバッテリーから給電する街と一体化したシステムへと変化してゆくかもしれませんね。近未来なのでしょうが。。。
by ナビパ (2010-09-10 22:08) 

ぽりぽり

ナビバさん> 住宅用のバックアップ電源としての利用アイディアがあるようですね。太陽電池で作った電気を電気自動車に貯め込めば、エコ度があがりますねぇ。そんな生活をしてみたいものです。
by ぽりぽり (2010-09-10 23:35) 

ぷぅ〜

こないだ、カー雑誌を見ていたら
各自動車メーカーの主力車型にはこれから
HV車がどんどん設定されていくとの記事を見ました。
そんな中で、他社と差別化しようとなると
このPHVやEVということになるのでしょうね。
by ぷぅ〜 (2010-09-11 07:57) 

ぽりぽり

ぷぅ~さん> 一充電あたりの走行可能距離が100kmでは、300万円以上もだしてEV買わないですよねぇ。用途が限られてしまいます。PHVが今後10年の主役と思っています。
by ぽりぽり (2010-09-11 07:59) 

krause

ムラ周辺だけを走らせる車を持っている(ジムニー)のですが、これなら遠くへ行かないので、電気自動車が使えます。ジムニーや軽トラの電気自動車が発売されたらいいかも^^。
by krause (2010-09-11 08:48) 

ぽりぽり

Krauseさん> 軽自動車並の価格のEVが出てくればよいのですが、かなり高級車の部類ですから、当面、相当エコの意識が高い方が購入しそうですね。 四駆のEVって用途が広がって楽しいかもしれませんね。
by ぽりぽり (2010-09-11 09:14) 

ももんが

こういう光景を見ていると電気自動車も身近になってきたように思えますね。
まだまだ値段が高いですが・・・。
札幌でも普及して欲しいです。
by ももんが (2010-09-11 18:15) 

ふくちょ〜

ウチの近くの東京電力にもアイミーブあります。もちろん、充電ステーションも! 電動バイクも、カブ並みの航続距離が実現できるといいですね~!!
by ふくちょ〜 (2010-09-11 19:31) 

ぽりぽり

ももんがさん> 電気自動車普及の夜明け前って感じですね。これからどうなっていくのか、楽しみです。補助金や行政のアシスト次第の部分はありますね。
by ぽりぽり (2010-09-11 20:06) 

ぽりぽり

ふくちょ~さん> カブの航行距離があれば凄いですよねぇ。 充電池技術やモーター技術は、日本が進んでいるので、やはり日本製のEVが世界を走るようになれば嬉しいですね。
by ぽりぽり (2010-09-11 20:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ドッグリゾート・ワフ山小屋 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。