SSブログ

中国 杭州その2 [中国]

中国・杭州の残りの写真。 こちらは、市内中心地から車で30分ぐらいの場所。

日米欧の有名企業が集まっている、杭州経済技術開発区になっています。外資系企業は250社にものぼっています。

日曜日の午後は自由になる時間があったので、一人で町を散策。

露天が沢山出ていました。衛生局の役人が来ると一斉にリアカーを引いて退散するそうです。クレープみたなものに惣菜を包んで出していました。

DSC01724.JPG

定宿にしているホテルから徒歩5分の位置に来年、5ツ星ホテルが出来るそうです。右側の高層ビルです。

DSC01726.JPG

6年前に中国に来たときは、日本車なんて殆ど走っていなかったのですが、場所によっては1/3ぐらい日本車っていうこともありました。クラウンの左ハンドル!中国で売っていたのですね! 今のモデルより一つ古い、ゼロクラン。

DSC01728.JPG

スーパーマーケットもゆっくり見て来ました。何でも日本の1/3~1/5のお値段。印象に残ったのは、食文化の豊かなこと。食材の種類が日本の比ではないです。買い物客も裕福そうな方が多くマナーも良かったです。

DSC01730.JPG

携帯電話のお店も賑わっていました。

DSC01734.JPG

ケンタッキーフラドチキン。食べてみました。日本のそれとは、随分違う味付けで、辛味を強く出していました。漢字で「肯徳基」とは、中国語のピンインと呼ばれる発音でケンタッキーと近い発音になります。

DSC01737.JPG

屋台の続き。豆腐のようなものを炒めて、薬味をかけていました。

DSC01738.JPG

焼き芋は、日本と同じですね。

DSC01739.JPG

ナツメ。レストランに行くと、必ず出てきます。そのままガリガリ食べますが、結構美味しいものです。

DSC01740.JPG

この地区は、大学が多いです。学校規則ですね。漢字なので、だいたいの意味が判りますね。何が禁止か判りますか?

DSC01742.JPG

日本人がオープンさせたパン屋さん。日本のそれと変わらず、とても美味しいです。でも中国では高級パンかと思います。殆ど日本と変わらないお値段でした。今は、中国人の経営だそうです。

DSC01743.JPG

スーパーとパン屋で買った菓子類。どうしても食べ物になると日本製か欧米製品を買ってしまいますねぇ。それでも、日本で買うより少し安い印象。次回は、もう少しチャレンジしてみますね。

DSC01746.JPG

我社の現地法人の本拠地になります。客の呼び込みをしているタクシーに乗ると法外な料金をとられるので、移動は、何時も会社で契約した業者の車に乗っていきます。

DSC01748.JPG

帰りの杭州空港のラウンジ。

DSC01752.JPG

カップラーメンのサービス。銘柄を選ばないと日本人には、馴染みの無いスープで、美味しいと感じないかもしれません。

DSC01750.JPG

おしまい。
nice!(14)  コメント(14)  トラックバック(0) 

nice! 14

コメント 14

krause

杭州・甲州・杭州と続きましたね^^。
昔の杭州に比べると、街並みが変わっているのでびっくりしました。時間を見つけて、私も杭州へ行ってみたくなりました。
by krause (2010-11-18 02:11) 

めぎ

屋台が美味しそうですね~でも、後ろの街並みは東京みたいですね。
中国に行きたい気持ちがいっぱいですが、行くのが10年遅かったような気もします。
by めぎ (2010-11-18 04:10) 

くっさん。

大都会ですね! 
特に前記事でぽりぽりさんが泊れれているホテルの規模に驚きました。
↑ たしかに大都会になってビル群になると、どこの国でも同じような景色になって、
面白くないですね。
by くっさん。 (2010-11-18 08:26) 

SHINDEN

いやぁ中国もほんと、日々進歩していますね。
私も近いうちに中国かインドかベトナムに、出張する事になりそうなので、
ぽりぽりさんの記事で予習させてもらってます。
by SHINDEN (2010-11-18 11:56) 

ぽりぽり

Krauseさん> 市内中心部から離れていますから。。西湖のそばは、あまり変わっていないと思いますよ。 杭州続きですが、また機会があったら市内をゆっくり楽しみたいと思っています。
by ぽりぽり (2010-11-18 19:22) 

ぽりぽり

めぎさん> 東京みたいに見えますか? 屋台は、美味しそうでしたが、なかなか食べるのに勇気が必要ですね。 中国はとても広い国土の国。上海・杭州のような沿岸部と内陸部では、まったく違うようですよ!
by ぽりぽり (2010-11-18 19:24) 

ぽりぽり

くっさん> 沿岸部は、どんどん都会化していますが、内陸部はまだまだ。。でも反日がその分心配な地区になりますね。 杭州のこの地区は、外資系企業(日本企業も沢山)が多く、豊かな感じがしますね。
by ぽりぽり (2010-11-18 19:26) 

ぽりぽり

SHINDENさん> おぉ~そうですかぁ? 仕事が変わられたとか。。 ベトナムは私も仕事で行きそうです。 そしてインドは、なかなか難しい地域ですね。中国の凄さを色々な面から実感しております。
by ぽりぽり (2010-11-18 19:28) 

ももんが

まだ法外な料金を取るタクシーが現役なんですね。
そういうのが無くなったら中国の印象は随分良くなると思います。
まあ私には海外旅行は縁がないのですが・・・。
by ももんが (2010-11-20 22:13) 

ぽりぽり

ももんがさん> 確かに、そうですね! 中国もまだまだ、そういったところは、後進国ですね。ただ法外といっても、日本のタクシーよりかなりお安いのですが。。正規のタクシーであれば、日本の1/10ぐらいの料金です。
by ぽりぽり (2010-11-20 22:58) 

ふくちょ〜

街が近代化しても、こういった屋台があるのはイイですね!
でも違法なんですか??
by ふくちょ〜 (2010-11-21 09:45) 

ぽりぽり

ふくちょ~さん> 東京でもそうですが、歩道や車道で許可なしの屋台は禁止のようです。 なかなか勇気がでなかったですが、色々な屋台を覗いてみました。
by ぽりぽり (2010-11-21 14:44) 

SIN@千葉分隊長

1枚目の画像・・・少林サッカーを思い出しました(笑)
by SIN@千葉分隊長 (2010-11-21 17:31) 

ぽりぽり

SINさん> 少林サッカーって見た事ないのですが、 この女性がウルトラ技を披露するとか。。中国人、何かやってくれそうな雰囲気ありますよね。^^
by ぽりぽり (2010-11-21 20:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

甲府 鳥モツ煮神戸 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。